16284円
ユニセフ(UNICEF:国連児童基金)とユニセフ協会(国内委員会)は、すべての子どもの命と権利を守るため、最も支援の届きにくい子どもたちを最優先に、約190の国と地域で活動しています。
ユニセフの活動はみなさまからのご支援に支えられています。
スペック情報
※上記スペック情報は正確であることをお約束するものではございません。また、空白部分は未調査の項目です。※掲載情報に誤りを発見した場合は、当ショップまでご連絡ください。
■ 商品詳細 / メーカー窓口商品の仕様や付属品等、詳しい内容をご確認の場合メーカーへ直接お問い合わせ下さい。■ お支払い方法についてお支払いはクレジットカード払い、銀行振込、代金引換がご利用頂けます。■ ご購入前に商品の在庫状況・納期・アフター等に関し、安心してご購入頂く為にもこちらのページを必ずご確認下さい。
ユニセフの支援物資を、途上国の子どもたちにプレゼント。
ユニセフは、紛争や自然災害などの緊急事態が発生した際、子どもたちを守る活動を迅速に行っています。
過酷な状況の中で懸命に生きる子どもたちのストーリーを国・分野別に検索できます。
詳しく知る
世界の子どもたちへのあたたかいご支援をありがとうございます
個人のみなさま
オンライン登録・各種変更はこちら
企業のみなさま
団体のみなさま
学校のみなさま
大学生のみなさま
新型コロナウイルス感染拡大への対処に伴うお電話受付時間、及び、各種対応の遅延について »
紛争や自然災害などで子どもたちが命の危機にさらされています
2021.12.24
フィリピン台風 ユニセフ、1,100万米ドルを緊急要請 20万人の子どもの命と権利を最優先に
2021.12.22
アフガニスタン 子どもたちが命の危機に 厳冬、食糧危機など悪条件重なる
2021.12.17
COVID-19 オミクロン株が猛威ふるうも 学校閉鎖は最終手段であるべき
ご案内
2022年1月版 カレンダー スマートフォンのロック画面や パソコンの待ち受け画面に
ユニセフは、世界中の子どもたちの命と健康を守るために活動する国連機関です。
日本ユニセフ協会は、ユニセフ本部との協力協定に基づくユニセフ支援の公式機関です。
保健
HIV/エイズ
水と衛生
栄養
教育
子どもの保護
日本ユニセフ協会のユニセフ募金拠出額は世界トップレベルです。
募金活動
広報活動
啓発・アドボカシー活動
ユニセフハウス展示
協定地域組織
東日本大震災復興支援
※年間10万米ドル以上のご支援をいただいた企業・団体のみなさま (50音順)
外国コイン募金
イベント等への参加
こんなご支援方法も
当サイトではJavaScriptを利用しております。 お使いのブラウザのJavaScriptの設定が無効になっておりますので、JavaScriptを有効に設定してから再度アクセスをお願いいたします。